Stanford Shopping Centerにできたカップケーキ屋さん。Long Lifeの跡地。以前からカップケーキ屋ができるとは書いてあったのですが、オープン直後から行列が出来ていて開店セールでもやってるのかと思いきや、そうでもない様子。ネットの情報によるとビバリーヒルズ生まれであちらでも大人気とか。よろしい。ならば受けて立ちましょう!
と言っても、先日Kara'sのカップケーキを食べているので、どうしてもそれとの比較という感じになります。平日の午後なのに行列で20分くらい待ちました。1個$3.25という値段はKara'sと同じです。
写真奥左がVanilla Milk Chocolate、右がBlack & White、手前がBananaです。Vanillaを半分に切ったのが次の写真。なるほど確かに、こちらのカップケーキも生地がさっくりしながらしっとりしていておいしいです。生地からもほんのりバニラの香りがします。そして上のチョコクリームはこってりした甘さ。Black & Whiteはチョコのケーキにホワイトチョコのクリーム。こちらの方はさらにガツンとくる甘さです。苦いコーヒーが飲みたくなる味。そしてBananaは生地にバナナの風味がたっぷり。個人的にはこの味が一番好きでした。但しこちらもクリームはべっとり甘くて手加減なしです。
Kara'sのクリームは、ややシュークリーム風味があった気がしたのですが、こちらはもっと砂糖の甘さが前面に出ている感じ。主張が強いので好き嫌いが分かれるかもしれませんね。値段が高いのはともかく、行列を待つのは正直微妙…。私はサンフランシスコ発ということも含めてKara'sをオススメしておきます。Sprinklesもルーツはサンフランシスコということのようですが。
Frozen Yogurtに続いて西海岸ではカップケーキブームが来ているみたいですね。Kara'sの時に日本上陸したら人気が出そうと書きましたが、Sprinklesは東京にお店ができるようです。表参道かな銀座かな。果たして値段が高い&激甘のカップケーキは受け入れられるでしょうか。興味のあるところです。
[MAP]
(Mura)

最近のコメント