■ IDEO
発想する会社として有名なデザインファームIDEO(アイデオと発音するようです)。この会社も創業者の一人がスタンフォードの卒業生であり、オフィスがPalo Altoにあります。世界で最もイノベーティブな会社がどんなものなのか見てみたいと思い、大学の先生に紹介していただいて見学させてもらいました。
撮影OKとのことだったので内部も撮っています。待ち合わせのブースからして面白い感じです。自転車のギヤ機構等を作っているシマノのプロジェクトや、PDAのデザインプロジェクト等、モックアップやパネルを見ながら説明していただきました。
そして有名なTech Box。デザイナーの方々が面白いガジェット、機構を見つけてきてはICタグをつけて引き出しにしまい、そのモノに関する情報やそれによって得られた発想等をデータベース化しているそうです。社内では情報共有のためにブログのような独自のナレッジシステムを作成しているとか。オフィスはあまりパーティションを置かない開放的な雰囲気で、なぜかバンを改造した会議スペースがありました。
なぜ継続的にイノベーティブな組織を維持できているのか、という点については、中をちょっと見た程度ではわからないところです。でもTech Boxなり会議スペースなり、いろいろ工夫して運営しているのだろうなということは伺えました。
定期的にKnowHowTalksという公開講座を開いているので、一般の人でも一部のエリアには入れてもらうことができます。アートや映画関係のテクノロジーの話が聞けたりしてなかなか面白いです。
[MAP]
(Mura)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント